平成11年2月24日

関係各位

AACU幹事

藤田和弘、小川博


第15回AACU 学習会のご案内



BeOS搭載国産マシンリリースの候

 「巨人大鵬卵焼き」ってご存じですか?。 まだ日本が貧しかった頃(今も本当の豊かさには縁遠いといえますが) のヒーローをキャラクターにするメーカーから、BeOS搭載マシンが発表され 少々驚いている今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 昨年末にR4JがリリースされたBeOSは、ジャン=ルイ・ガセー氏ら Appleの開発スタッフが独立して作ったBe.Incが提供するOSです。 フランス生まれのガセー氏はAppleFrance販売に入社後、 開発スタッフに転じたようです。

 ところで、ALGOLやPASCALで磨かれ花開らいた構造化プログラミングは、 Cで大きな実を結び各種の資産を生み出しました。 ジュネーブで産声をあげたWebは、ウエストコーストで切差琢磨され その地位を不動にしました。ヨーロッパで理論研究が行われ、 アメリカでデファクトスタンダードが作られるのがこの業界。

 BeOSの行く末や如何に!。

 さて、つぎのような内容で第15回学習会を開くこととなりました。 つきましては、これまで参加された方はもとより、 これまでに参加されていない方の参加もお待ち申し上げます。




第15回学習会

日時
3月13日(土)14:00〜 八幡工業高等学校
[集合場所:情報電子科プログラミング実習]
JR近江八幡駅下車サティ側出口より
駅前信号を左折し直進。私鉄踏切、
住宅街を通過し、徒歩で約20分。
レポート
  1. Web & RDBM 連携 on WinNT(Tutorial:小川h@八幡工業高校)
  2. WinNT SP4 Security Configuration Editor (Technical:藤田@京都工芸繊維大学)
  3. ・・・・・・・・・(technical:山本@日本電子計算)
問い合わせ先
大学・企業関係者 藤田和弘
京都工芸繊維大学,工芸学部電子情報工学科,fujita@dj.kit.ac.jp
(京都市左京区松ヶ崎御所海道町,TEL075-724-7497,FAX724-7400)
高等学校関係者 小川 博
滋賀県立八幡工業高等学校,情報電子科,ogawahit@mx.biwa.ne.jp
(滋賀県近江八幡市西庄町5,TEL0748-37-7228,FAX37-1174)
AACUのHomePageに戻る