平成10年7月1日

関係各位

AACU幹事     

藤田和弘、小川博


第12,13回AACU学習会のご案内



Windows98 リリースの候

 我等がAACUは95リリースの年にスタートし、 第12回学習会と98日本語版のリリースが重なるという Windowsとの不思議な縁に感慨深い今日この頃ですが、 皆様如何お過ごしでしょうか。

を目的に始まった AACU ( Associates of Advanced Computer Users )も4年目に入ることになります。 その活動の柱である学習会も今回で12回目です。 学習会のレポートは 教育用計算機システムをベースに計算機環境にかかわる内容が中心なのですが、 それらレポートの計算機環境に対するスタンスや切り口は、 情報教育の視点が多用されてきました。 当然そこにはメンバー間に暗黙の情報教育カリキュラムがあった訳です。 また、明示的ではない活動として、 メンバーが所属する組織を越えたAACUの仕事として 計算機システムの計画、構築そして試行評価や実験などをしてきました。

 そこで、AACUの目的も上記の基本的な目的の上に、


に関する実践的研究を行い情報教育に資する
というような上位目的を明確に意識しながら、学習会以外の活動についてもより 積極的に進めていくことも必要なのではないでしょうか。でも教育関係者以外の方々 の興味関心からはすこしはずれるかもしれないので注意が必要ですが・・・。

 それからもうひとつ、学習会のレポートの種別も、

     
  1. Tutorial:  
    定着した話題のおさらいや、知っていているとためになるテーマなどを広く浅 く紹介  
  2. Technical:  
    現在話題になっているテーマを深く解説、将来話題になるべきテーマを紹介  
  3. Tips:  
    コラム・ショートショート的、各種Tipsの紹介
のように、第3目のアプローチによるレポートを設けることに検討しています。 これで、レポート発表のプレッシャーを押え、 当番もみんなでうまくローテーションしていけるのではないでしょうか。

 さて、つぎのような内容で第12,13回学習会を開くこととなりました。 つきましては、これまで参加された方はもとより、 これまでに参加されていない方の参加もお待ち申し上げます。



第12回学習会

日時
7月25日(土) 13:30〜京都工芸繊維大学[集合場所:7号館201号室(藤田教官室)]
レポート
  1. Excelで技術シミュレーション(Tutorial:小川h)
  2. ActiveDirectory (Technical:中嶋)
  3. AWT Java Programing (Technical:藤田)

第13回学習会

日時
8月29日(土) 13:30〜京都工芸繊維大学[集合場所:7号館201号室(藤田教官室)]
レポート
  1. LabVIEW計測制御シミュレーションについて (Tutorial:小川h)
  2. AS400について(Tutorial:椎木)
  3. Active Directoryについて(Technical:山本)
問い合わせ先
大学・企業関係者 藤田和弘
京都工芸繊維大学,工芸学部電子情報工学科,fujita@dj.kit.ac.jp
(京都市左京区松ヶ崎御所海道町,TEL075-724-7497,FAX724-7400)
高等学校関係者 小川 博
滋賀県立八幡工業高等学校,情報電子科,ogawahit@mx.biwa.or.jp
(滋賀県近江八幡市西庄町5,TEL0748-37-7228,FAX37-1174)
AACUHome Pageへ戻る